HOME » » » » HERE

サムネイル画像
ゆにすち準備編(この画像は、https://www.pakutaso.com/さまから借用しています)

こんにちわ、横浜すみっこクリエイターととです。

Unityでゲームを制作して販売するまでの軌跡を描くゆにすち!準備編です!

今回はUnityの表示を日本語に変えて、作業性を上げていきます。

追記:2022/11/17

Unity HubのUIが刷新されたため、記事内の情報が一部古くなっています。

ゆにすち!シリーズとは

このシリーズではUnityでSTEAM販売を目指す!略してゆにすち!と銘打ち、モデリングもプログラミングも企画も販売も何から何までぜ~んぶド素人のととが、PCゲームを考え、制作して、販売するまでの風景を履歴として残していくものです。

この準備編では、3Dゲーム開発プラットフォームであるUnityの導入など、ゲーム制作の開発環境を整えていきます。

この記事のポイント!

  • Unity Hubから日本語モジュールをダウンロード
  • Unityの設定画面から日本語を選択

Contents

  1. 日本語モジュールのダウンロード
  2. 日本語化

日本語モジュールのダウンロード

ゆにすち(デフォルトは英語表記) デフォルト表記は英語

Unityの初期設定では、表記が英語になっています。

ゆにすち([Unity Hub]からモジュールをダウンロードします) Unity Hubからモジュールをダウンロード

まずは日本語モジュールをダウンロードします。Unity Hubを起動して、インストールの順にクリックします。

ゆにすち(「モジュールを加える」をクリックします) モジュール取得画面の呼び出し

表示されるモジュールを加えるをクリックします。

ゆにすち(「日本語」にチェックを入れて、「実行」をクリックします) 日本語モジュールの取得

日本語にチェックを入れて、実行をクリックします。

これで日本語を導入する準備ができました。

日本語化

言語を日本語に変更

ゆにすち(前回作成したプロジェクトを開きます) 作成済みプロジェクトの選択

プロジェクトをクリックし、前回作成したプロジェクトを選択します。

ゆにすち(「Preferences」を開きます) 設定画面の呼び出し

Unityが起動しますが、まだ英語表記のままです。メニューのEditPreferencesをクリックします。

ゆにすち(「Languages」から「日本語」を選択します) 表示言語を「日本語」に設定

Preferencesウィンドウが開くので、左カラムのLanguagesを選択し、Editor Languageをプルダウンから日本語に変更します。

一部の表記はすぐに日本語になりますが、取り残される部分があるようですので、Unityを再起動しておきましょう。右上の×で画面を閉じて、もう一度上記の手順で起動します。

日本語化の確認

ゆにすち(日本語表記に変更できました) 日本語表記の確認

再起動したUnityを見ると、すべての表記が日本語になっていることが確認できますね。

まとめ

今回は、Unityを日本語化する手順を学びました。Unity Hubで日本語モジュールをダウンロードし、Unityで日本語設定を適用させました。これで作業がはかどりますね。

次回予告

Next time on... Visual Studio Code導入!

プログラムに特化したエディターVisual Studio Codeの導入手順を確認していきます。
では、今回はこの辺で。

コメント